時代を経て佇む大樹 和歌山城
和歌山市の中心地にそびえる和歌山城。緑豊かな城内と周辺を巡りました。近いので時々訪れてます。安土桃山…
和歌山市の中心地にそびえる和歌山城。緑豊かな城内と周辺を巡りました。近いので時々訪れてます。安土桃山…
そっと目を閉じて 心を鎮めて・・・お釈迦様の教えである仏教の実践の一つに瞑想があります。心澄まし座し…
およそ二千年ほど前 和歌山の名草山一帯の豪族の女性首長であった 名草戸畔(ナグサトベ)をご存じでしょうか。…
腰に突然に強い痛みが起こる ぎっくり腰。腰に負担のかかる動作をした時に起こることもあれば 特に何もしていない…
日本三景の天橋立の地 京都北部の宮津湾の籠神社にお詣りしました。籠神社(このじんじゃ)は 丹後一宮 元伊勢と…
なんだか しんどいな・・・と思ってると頭痛が起きたり、気になる事があると・・・眠れなかったり。神経に…
三重県の伊勢神宮にお詣りしました。綺麗な月を眺めながら夜中に伊勢に向かい 夜明け前に伊勢神宮の別宮に到着。…
冷え性 疲れやすい 太りやすい アレルギー 胃腸が弱い など日頃から体調に気掛かりがあると 体質かしら・・・…
京都の伏見稲荷大社にお詣りしました。26年前に私が気功を始めて間もない頃から幾度も訪れている神社です。…
気を病むと書いて病気「病は気から」と申します。生命を維持する源のエネルギー「氣」が低下すると 身体の巡りが滞…
今までお詣りのことを綴ってきましたが 神社や寺や山に 私がお詣りするわけを話したいと思います。お詣り…
受験シーズンですね。これから試験を迎える方や 大学受験など長丁場の方受験生にとっては氣の抜けない時期のことと…
京都の八坂神社にお詣りしました。主祭神は素戔嗚尊。二十数年前からお詣りさせて頂いてます。京都のメイン…
満月の日 熊野三山の新宮と那智山へお詣りしました。夜明け前の満月を眺めながら山道を超えて 次第に夜が…
華の一気功療術院に お越し下さる方の症状は様々です。あらゆる症状にお応えして施術をさせて頂いております。…